明日は雪がチラつく恐れがあり、今日は晴れ予報でした。素直に信じて出掛けましたが晴れと言うより薄曇り位でした。気に成って居ました桜の開花ですが、やはり数輪の寒桜が咲いて居ました。花までの距離が凄く遠く撮るのは大変でした。
イメージ 1
もう1週間もすれば至る所で寒桜開花が珍しくなく成ります。こう言うのは、早い掲載に価値が有ります。フルサイズの600ミリ相当を絞りF22以上で撮影。完全な望遠接写に成ります。
イメージ 2
花は、染井吉野に似て居て木も大きく成ります。寒緋桜と山桜の種間雑種と考えられて居ます。1月末から咲き始めるので非常に人気が有ります。
イメージ 3
30日時点で、寒桜・子福桜・冬桜の開花が確認できました。此方も距離が凄く遠いので証拠写真程度です。結構珍しい桜で、他では見ることが出来ません。こちらは冬桜です。
イメージ 4
一見すると十月桜に似て居ますが、複数の雌しべが見えます。花弁の形状が違います。十月桜は、もう少し細い感じです。子福桜です。
イメージ 5
今回は、冬鳥も少し撮りました。主にユリカモメやキンクロハジロ。鳥写真展示に2枚出そうかとも思って居ます。この鳥、名前が全く分かりません。
イメージ 6
水辺の木立、枝にとまって動きません。小鳥では無く鳩よりも可也大きかったです。私の力では、ネット検索から辿り着くことも不可能です。カモメのジョナサンがやっと分かる程度では無理です。